top of page
NC NEWS
検索


3月4日読了時間: 1分
NC ボウリング大会
2月28日、NCボウリング大会が開催されました。 個人賞・団体賞の受賞者の皆さん、おめでとうございます! 楽しい時間を過ごせて良かったです。 沢山の方のご参加、ありがとうございました。
0件のコメント


2024年12月27日読了時間: 1分
クリスマスお菓子の配布
今年も全従業員にクリスマスお菓子の配布を実施しました。 おしゃれなお菓子で一気にクリスマス気分、皆さんが喜んで受け取っていました。 今年はあとわずかですが、ハッピーな気持ちで頑張っていきましょう。 来年も従業員一丸となり、明るく楽しくやりがいを持って仕事に取り組んでいきましょう。
0件のコメント


2024年12月19日読了時間: 1分
NC忘年会~2024年~
今年もあっという間の1年でした。皆さんと1年を振り返り1年の疲れを癒してもらえるよう 明るく、楽しく、忘年会を開催することができました。 今回も豪華な景品がたくさんあって、忘年会の抽選で大盛り上がり! 来年も楽しい一年になるようにみんなで頑張りましょう。
0件のコメント


2024年9月30日読了時間: 1分
2024年 NC運動会
昨年も白熱した運動会、前日までは天候も危ぶまれましたが、暑すぎるくらいの晴天に恵まれ、無事開催となりました! 各チームやる気も元気も満々でした! 皆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございます!
0件のコメント


2024年8月29日読了時間: 1分
NC名物かき氷 2回目
お盆明けでも まだまだ残暑が続いている中、8月20日に今年2回目のかき氷イベントが社内で開催されました。 夏はやはりかき氷!普段は業務で忙しい同僚たちと楽しい会話が出来て、通常の休憩とは ひと味違う時間となりました。 この暑さの中、皆さん大変お疲れ様です。...
0件のコメント


2024年7月30日読了時間: 1分
夏のイベント NC名物かき氷!
今年も猛暑の日々が続いている中、少しでも涼んでもらえるように、7月23日 NC会主催のかき氷イベントが社内で開催されました。 レモン、メロン、いちご、マンゴーの四種類の味から好きな味を選んで、練乳をトッピングして楽しみました。...
0件のコメント


2023年12月9日読了時間: 1分
NC忘年会~2023年~
今年もあっという間の1年でした。 皆さんと1年を振り返り1年の疲れを癒してもらえるよう 明るく、楽しく、忘年会を開催することができました。 今年1年お疲れまでした。
0件のコメント




2023年9月30日読了時間: 1分
NC会主催 『かき氷』
NC会主催 『かき氷』の提供をしました。 この暑さの中、皆さん大変ご苦労様です。 少しでも涼んでもらえるよう皆さんにかき氷の提供を行いました。
0件のコメント


2023年9月21日読了時間: 1分
NC会主催 ナゴヤドーム観戦ツアー
社内にて野球観戦を企画しました。 初めてドームに行く方も熱烈な野球ファンの方も一緒になって 皆さんが楽しんでもらえたようで良かったです。
0件のコメント


2021年2月17日読了時間: 1分
今年は2月2日 恵方巻き!?
実習生と一緒に恵方巻きを実施しました。 今年は南南東ですが・・・ 恵方巻き??? 初めての事でわからない中、説明をしっかり聞いて楽しく参加をしていました。
0件のコメント


2020年11月19日読了時間: 1分
避難訓練の実施
今回は、セコムさん立会いの下、管理職の避難訓練を実施しました。 地震火災発生のシチュエーションのなか消火器の取り扱い訓練や屋内消火栓の取り扱いをレクチャー受けました。 日々の防災意識を高め、いざという時に備えたいと思います。
0件のコメント


2020年10月5日読了時間: 1分
お月見会【中秋会】を開催しました。
10月1日は「十五夜」でした。「中秋の名月」、皆さまご覧になりましたか?ナガサキ工業はベトナム人と中国人実習生向けお月見会を開催しました。 「十五夜」は中国の「中秋節(ちゅうしゅうせつ)」が由来となっていますが、ベトナムにもこれが伝わり、同じく「中秋節」= 「Tết...
0件のコメント


2020年8月4日読了時間: 1分
ISO分科会【夏の清掃活動報告】
7月31日(金)にISO分科会で清掃活動を行いました。 今回の清掃活動は各部門の有志方々の協力を得て実施することが出来ました。 参加者の方々が熱心にゴミ拾いして頂き、 多くのゴミを集め会社周辺を綺麗にすることが出来ました。ありがとうございます。...
0件のコメント


2020年5月13日読了時間: 1分
ISO分科会【春の清掃活動報告】
5月1日(金)にISO分科会で清掃活動を行いました。 今回の清掃活動は各部門の有志方々の協力を得て実施することが出来ました。 参加者の方々が熱心にゴミ拾いして頂き、 多くのゴミを集め会社周辺を綺麗にすることが出来ました。ありがとうございます。...
0件のコメント


2019年12月21日読了時間: 1分
地域貢献分科会【寄付報告】
12月21日(土)に寄付をしてきました。今回は織機さんの(風災)の影響もあり予算調整もしましたが施設の方もその中喜んでもらえました。 毎年のナガサキ工業活動の一環として、社内改善を推進して継続できるように今後とも宜しくお願い致します。...
0件のコメント


2019年12月7日読了時間: 1分
【地域貢献分科会】献血活動を行いました
12月7日、ナガサキ工業【地域貢献分科会の活動】として献血を行いました。総勢41名の有志者にて実施しました。今回、献血が初めてな人も多くいましたが問題なく貢献する事が出来てホットしております。 来年も継続して献血ができるように会社の取り組みとして活動していきます。
0件のコメント


2019年10月7日読了時間: 1分
社員・実習生の富士山旅行
9月末に1泊2日富士山旅行を開催しました。社員・実習生計30人参加しました。初日の昼はまかいの牧場でバーベキューしました。その後は富士山世界遺産センターと河口湖を参観し、石和温泉で泊まりました。次の日、ワイン工場とチーズケーキ工房見学も行いました。 とても充実な旅行でした。
0件のコメント


2019年8月2日読了時間: 1分
地域貢献分科会【7月清掃活動報告】
7月30日(火)に地域貢献分科会で清掃活動を行いました。第三回目の清掃活動は【産業車両部門】の協力を得て実施しました。 総勢22名の有志者にて参加頂き本当に感謝です。清掃に関しても 熱心にゴミ拾いして頂きすべてに感謝です。 ありがとうございました(^^♪♪...
0件のコメント


2019年6月18日読了時間: 1分
恒例ボウリング大会を開催しました
6月14日、恒例のボウリング大会が開催されました。今回は50人以上が参加し12チームに分かれて2ゲームの合計スコアを競い合いました。2ゲーム目で社長の洋二さんが奮起し、4連続ストライクをだし会場はおおいに盛り上がりました。みんないい汗をかいて楽しくいい夜を過ごしました。
0件のコメント
bottom of page